今年の桜は遅め


今日の亀城公園の桜の様子ですが、5分くらいといった感じでしょうか。だいぶ咲いてはきましたがここ数年で見ると遅めだなあという感じですね。今日はだいぶ暖かめだったので2,3日で急に咲き出すかもしれませんが…。

平日でしたが、お花見を楽しまれる方も見られました。そういえば学校はまだ春休み期間ですね。もうすっかり縁のない話なので忘れてました。

今週末は満開の桜を見られそうな感じですが、天気予報もあいにくの雨模様。今年はあまり桜を楽しめないかもしれませんねえ…。

売り出し終わって桜まつり


春の謝恩セールは昨日をもって終了となりました。いつもと比べて短い日程でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。次は通常通り1週間の日程で行いたいと思いますので、お時間ございましたらぜひともご来店くださいませ。

さて今年も早いものでもう4月です。4月の第1日曜日、例年通りに霞会様のお茶会と同日に土浦の桜まつりがおこなわれます。が、今年は見てのとおり、桜がほとんど咲いていません。せいぜい2分から3分といったところでしょうか。

ここ何年かで桜祭り当日に桜がないというのは記憶にないです。2日とタイミングが早いせいもあるとは思いますが。天気は回復しそうですが肝心の桜がないというのも寂しいものです…。

春の大売り出し短期開催中です


本日より春の大売り出しが始まりました。今回はどうしても日程の都合がつかず、本日より31日までの短期開催となっております。バタバタとした日程ですが、本日もたくさんのお客様方においでいただきまして誠にありがとうございます。

今日はだいぶ暖かな陽気でした。昨日は冷たい雨でしたので売出し初日に天候が戻って一安心です。春のお茶会シーズンに向けてのお道具は皆様お揃いでしょうが、すでに風炉の炭の準備に入られたお客様もいらっしゃいました。ちょっと先の季節の茶道具もあったりしますので色々見ていただければと思います。

始まりのご案内とともにもう残り3日となってしまう短期日程です。お忙しいことともいますが、お時間ございましたらお出かけくださいますようお願い申し上げます。

春の大売り出しのお知らせ


ようやく暖かい日が見られるようになり、春の気配が近づいてまいりました。この時期恒例の春の大売り出しを開催いたしますのでお知らせいたします。
今回も新品、出物、中古を問わずに大特価ご奉仕価格にて展示販売いたします。また毎回ご好評をいただいておりますお持ち帰り品のコーナーも設置いたします。
今回は当店の日程の都合上、期間が4日間と大変短くなりますが、皆様お誘いあわせの上ご来店くださいますよう、お願い申し上げます。


春の大売り出し
日程:3月28日(火)~31日(金)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場

土浦茶道霞会様の春季茶会のお知らせ

土浦茶道霞会様より春季茶会とお茶券についてのお知らせです。
来る4月2日の日曜日、土浦市亀城プラザにて春季茶会が行われます。薄茶2席に立礼1席、それに御凌ぎが付きます。
お茶券をお預かりしましたので栗山園でも販売させていただきます。なおお茶券は1枚3500円となっております。
数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。


土浦茶道霞会春季茶会
日程:4月2日(日)
時間:午前10時~午後3時(受付は午後2時まで)
場所:土浦亀城プラザ3階
後援:土浦文化協会
茶券代:3500円

土浦の雛まつり開催中です


2月頭から売り出しがあったもので完全に案内を載せるのを忘れていましたが、第13回土浦の雛まつりが2月4日から3月3日まで開催中です。栗山園でも例年通り店頭に妹のお雛様を飾ったうえ、近所の霞月楼様にて大正時代のお雛様を飾っていただいております。

昨日は団体で観光の方たちが来ていました。陽気も徐々にではありますが暖かくなってきているようなので、お時間ございましたらぜひともおいでくださいませ。なお土浦市内は水曜日定休のお店が多くありますが、栗山園は日曜日が定休日となっております。今月は26日の日曜日は天神セールのため営業しておりますが、それ以外の日曜日は定休となります。予めご了承くださいませ。

詳細は土浦市観光協会の公式ホームページをご覧くださいませ。
土浦の雛まつり公式HP:http://www.tsuchiura-kankou.jp/tanoshimu/hinamatsuri/index.html

新春大売り出し最終日でした


本日で2017年最初の売り出しは最終日となりました。売り出しは比較的前半にお客様が集中して後半は割と手持無沙汰になることも多いのですが、今回は期間を通してあまりそういうことがありませんでした。ご来店いただきましたたくさんの客様方には厚く御礼申し上げます。

その時ごとに売り出しは何となくよく売れたものというのがあるのですが、今回は炉縁が割とよく動いた印象があります。最近の売り出しだと逆にあまり動かないなという印象だったのですが…、その時々で分からないものです。毎回異なるものになる理由も特に思いつかないのですがねえ…。商売をしてると理由が分からないけどなぜかそうなるマーフィーの法則的なものはいくつかありますね。

今回お時間の都合がつかなかった皆様も、また次回の売り出しも予定しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

新春大売出し開催中です


2017年最初の新春大売出しも折り返し点を過ぎました。毎日多くのお客様においでいただきまして誠にありがとうございます。初釜も終わったばかりの時期でどうかと思いましたが、想像以上に皆様においでいただいておりまして活気のある売出しとなっております。

今回は少し季節を先取りしたようなものも並べてありますが、どちらかというとまだ今の季節からお雛様くらいまでの物の方が動いているでしょうか。さすがに寒い日もまだあり、春に思いをはせるにはまだ早いということでしょうか。

いよいよ売り出しも残り3日となっております。売り出し期間中は定休日の日曜日も営業しておりますので、週末お時間ございましたらぜひともご来店くださいませ。皆様お誘いあわせの上ご来店くださいます様お願い申し上げます。

新春大売出しきょう開幕です


本日より2017年最初の売り出しが始まりました。春を思わせるような穏やかな陽気の中、たくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございます。まずは上々の滑り出しとなりました。

初釜の季節もほぼ終わりを迎え、ひと段落したところと思います。今回の売り出しでは今の季節はもちろんですが、これから訪れる春も視野に入れたお道具も並べております。まだまだ先の事には気が向かないかもしれませんが、お時間ございましたらぜひともご来店くださいますようお願い申し上げます。

売り出しは1週間後の2月6日月曜日まで、無休にて行っております。随時陳列は変わっていきますので、皆様お誘いあわせの上ご来店くださいませ。

平成29年新春大売出しの開催のお知らせ


お正月を過ぎて厳しい寒さの続く今日この頃ですが、今年最初の展示即売会を開催させていただきます。
今回も出物、中古、新品の種類を問わずに大特価にてご奉仕させていただきます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上ご来店くださいます様お願い申し上げます。


平成29年新春大売出し
日程:1月30日(月)~2月6日(月)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場