第36回展示即売会も昨日無事に最終日を迎えました。たくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございました。おかげさまで無事に全日程を終えることができました。
十分な数を用意したと思っていた景品のお菓子が最終日には切れ、店先にあった別のもので代用したりしましたが、おおむねご好評をいただいたようでほっとしております。これから夏を迎えて、年始からの次々と季節の取り合わせが変わっていく時期は一段落といったところでしょうか。これから秋に向けての季節は動きの少ない時期となりますが、御用がございましたらいつでも栗山園までお問い合わせくださいませ。
急な開催のご連絡となってしまい、ご予定の取れなかった方もいらっしゃるとは思います。次回の売り出しも企画しておりますので、その際にはどうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年6月6日6:48 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

あっという間に展示即売会も残りは2日となりました。急な開催ご案内でしたが、これまでにたくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございます。普段なら定休日となる明日日曜日も営業しております。展示品の入れ替わりもございますので、まだまだいろいろなものがございます。
今回は季節の掛物をお探しの方が見受けられるイメージですね。特に今の時期はぱっと思いつく語句が少なめかもしれません。夏になると瀧などはよく使われますが、6月の今の時期はやや難しいですねえ…。お探しの語句があるかはともかく、様々な文句の掛物は取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。
残りもわずかとなりますが、お時間ございましたらぜひともご来店くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
2017年6月3日6:45 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

今日から第36回展示即売会が始まりました。売り出しのご案内が遅れまして大変申し訳ありません。急なお知らせにもかかわらずにたくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございます。
季節的には風炉の切り替えは一段落し、これから夏の時期にかけてお茶会なども一段落といったところでしょうか。夏の茶道具もいろいろと展示しておりますのでぜひともご覧いただければと思います。まだまだ始まったばかりですのでどうぞよろしくお願いいたします。
来週の月曜日まで開催しておりますので、お時間ございましたらぜひともご来店くださいませ。
2017年5月29日7:00 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

新茶のおいしい季節となり、春から夏へと移り変わりつつあります。
毎年恒例の展示即売会を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
今回の売り出しでは茶道具各品の大特価での販売はもちろんの事、お買い上げの皆様への粗品のプレゼント、5000円以上お買い上げのお客様へのお菓子のプレゼントさらに10000円お買い上げごとに500円の商品券のプレゼントとお得な特典を用意させていただきました。
皆様お誘いあわせの上ご来店くださいます様、お願い申しげます。
記
第36回 展示即売会
日程:5月29日(月)~6月5日(月)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場
2017年5月25日1:09 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)

前回からしばらく間が空きましたが、新茶の入荷について続報です。100g700円及び600円(いずれも消費税抜き価格)が新茶へと切り替わりました。また、500円及び400円ももうそろそろ新茶になりそうです。
お勧めは600円の方で、値段としては出来がよくおいしく飲んでいただけると思います。
今年はだいぶ新茶が遅れた影響もあり、品ぞろえが揃うのもだいぶ遅くなりました。問屋に聞いたところによると300円も新茶に切り替わりそうですが、芽茶と粉茶に関してはめどが立っていないようです。そろそろ今年の新茶も出揃ってきそうですが、天候の影響がだいぶ大きい年だったといえそうです。
2017年5月16日6:34 PM | カテゴリー:新茶情報 | コメント(0)

つい先日のブログで今年は進みがおそいようだと書きましたが、ここにきて急にペースが上がってきたようです。100g1200円、1000円、800円売り(すべて消費税別)まで新茶に切り替わりました。徐々にお手頃な値段のお茶も新茶へと変わりつつありますので、どうぞお楽しみいただければと思います。
また根強い人気の鹿児島産煎茶、浜離宮は今年より知覧の華と名称を変えて新茶へとなりました。値段は変わらず100g1000円(消費税別)です。鹿児島産ではもう一種、あたらし茶という名称で新茶が出ており、こちらは100g800円(消費税別)で美味しく飲んでいただけるかと思います。
まだ新茶への切り替えは続きますので続報をお待ちくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
2017年5月5日5:54 PM | カテゴリー:新茶情報 | コメント(0)

相変わらず新茶の入荷については例年より遅れ気味です。ようやく100g2000円および1500円(どちらも消費税別)売りの静岡産のお茶が新茶になりました。去年は5月3日の時点で800円まで出ていたのを考えるとだいぶ遅めです。今後もゆっくりめの更新となりそうですので続報をお待ちくださいませ。
ゴールデンウィーク中の営業についてですが、通常通り7日日曜日の定休日以外は営業しております。いろいろと連休中のご予定はおありの事とは思いますが、お時間ございましたら栗山園の方にもお遊びに来ていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2017年5月2日11:15 AM | カテゴリー:新茶情報 | コメント(0)

2017年の新茶がようやく出ました。現在のところ静岡は100g1500円の1種類ですが、鹿児島は100g1500円、1000円、800円の3種類です。こちらはすべて税込の赤字価格となっております。お勧めは鹿児島県産の800円で、値段の割には出来がよく、新茶の風味を楽しんでいただけると思います。
現在のところ新茶の出来上がりは例年よりも遅く、当店でも店頭の切り替えは昨年より遅くなる予定です。続報が入り次第当ブログでもご案内をいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2017年4月26日7:01 PM | カテゴリー:新茶情報 | コメント(0)

昨日の冷たい雨から一転して、今日は日中は暖かな陽気でした。昨日で桜も散ってしまったかと思いましたが、思ったよりは大丈夫でした。ただ、散り始めてもいましたのでお花見にはラストチャンスといったところでしょうか。桜の時期はほんと短いです。
栗山園でもぼちぼち道具の入れ替えです。今日は桜のお茶碗をしまって5月の節句や菖蒲の物を出していました。少し早めに初夏もそろそろ視野に入ってきます。とはいえ、なかなかそういう気持ちにもなりにくいのですが。
桜が遅いこういった年は新茶の出来も遅れるものです。大体4月25日の天神セールをめどに新茶を発売しているのですが、今年はどうなるか微妙な雰囲気です。詳細はまたブログにて追ってお知らせしていきたいと思います。
2017年4月12日6:55 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

今日は亀城公園でなく新川の桜です。だいぶ開花が進んで見ごろになってきましたが、お天気があいにくです…。明日も雨の予報ですし、週明けからの天気予報もいまいちです。今年はこのまま桜の季節も終わりですかねえ…。
桜まつりと同日の土浦の霞会様のお茶会も終わり、そろそろ桜の茶道具の出番も終わりです。桜が終わると一足先に初夏の道具の準備になるでしょうか。ほんと年明けから初夏にかけては季節の移り変わりが早いですね。
2017年4月8日6:54 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)
« 前ページへ
次ページへ »