
今年の秋の謝恩セールもあと少しで終わりとなります。期間中はたくさんの客様にご来店いただきまして誠にありがとうございました。新古品のお稽古用のお棗など多くのお客様に喜んでお求めいただいたようで何よりでした。
不思議と今回の売り出しもあとから陳列したお道具がお客様と縁があることが多々ありました。意外とそういうものですねえ…。売り出し期間初めのころでないといいものがないというものでもありませんので、お時間ございましたらいつでもお寄りいただけますと幸いです。
売り出し直前の多量の買取品がまだまだ次回用にも残っておりますので、次の売り出しをお楽しみにお待ちいただければと思っております。今回ご予定のつかなかった皆様も、次回どうぞよろしくお願いいたします。
2017年9月28日6:44 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

秋の謝恩セール開催中です。大体初日に一回ブログをアップするのですが、今回は何やらバタバタしていて中日まできてしまいました。ここまでご来店いただいたお客様方には厚く御礼申し上げます。
今回の売り出しでは市で仕入れた茶道具の他、多数の直接買取によるうぶだし品が混じっております。売り出しの直前であったこととあまりにも量が多いこととでほとんど並べられていない状況ですが、かろうじで少し陳列しているものの中には新品同様でお値打ちのものも混じっております。大変お得になっておりますのでいろいろとご覧になっていただければと思います。
今日で日程の半分を終えますがまだまだいろいろと取り揃えておりますので、皆様お誘いあわせの上ご来店くださいます様、お願い申し上げます。
2017年9月24日6:31 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

夏の暑さも終わり、秋の風が感じられる時期になってまいりました。毎秋恒例の秋の謝恩セールの開催が決まりましたのでお知らせいたします。
今回の売り出しではうぶだし品を含め出物茶道具を大量入荷しております。また新品茶道具も奉仕価格にてご提供いたします。
皆様お誘いあわせの上ご来店くださいますようお願い申しげます。
記
秋の謝恩セール
日程:9月21日(木)~28日(木)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場
2017年9月15日4:19 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)
土浦茶道霞会様より春季茶会とお茶券についてのお知らせです。
来る10月1日の日曜日、土浦市亀城プラザにて秋季茶会が行われます。
薄茶2席に立礼1席、それに御凌ぎが付きます。
お茶券をお預かりしましたので栗山園でも販売させていただきます。
なおお茶券は1枚3500円となっております。
数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
記
土浦茶道霞会春季茶会
日程:10月1日(日)
時間:午前10時~午後3時(受付は午後2時半まで)
場所:土浦亀城プラザ3階
後援:土浦文化協会
茶券代:3500円
2017年8月28日11:31 AM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)

毎年恒例のキララまつりが開催中です。天気がどうなることかと思いましたが、思ったよりは大丈夫そうです。とりあえず中城通りの様子を蔵のあたりから撮ってみました。
右側の子供たちはどこかのマーチングバンドですね。昔は中城通りも行進していましたが、今ではやらなくなりました。歩行者天国は相変わらず実施していますが、催し物の華やかさは中城通りはすっかりなくなりましたねえ…。
と、毎年キララまつりは昔は良かったような話になってしまうのが悲しいところですが。大体こういうことを言いだすのは歳を取ったということで複雑な気分です(苦笑)。
2017年8月5日5:33 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)
毎年恒例の土浦キララまつりが今週末の8月5日、6日の2日間にわたって開催されます。土浦市内の歩行者天国が栗山園のある中城通りにおいても実施されますので、車でご来店のお客様はご注意くださいませ。
5日土曜日は通常通りに営業しております。6日日曜日は通常定休日ですが、歩行者天国に合わせて午後から営業の予定となっております。御用の際には歩行者天国開始前の土曜日午前中にご来店いただけますようお願い申し上げます。
詳しくは土浦キララまつりの公式ホームページをご覧くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
土浦キララまつり:http://www.tsuchiura-kankou.jp/tanoshimu/kiraramatsuri/index.html
2017年8月2日4:53 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)

夏の蔵払いセールも中日を迎えました。前回のブログよりも本日などはさらに暑さを増している中、たくさんのお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。暑くて外に出るのが億劫、などとおっしゃりながらも来ていただいたお客様もいらっしゃって本当に感謝いたしております。
いつも通り売れたスペースに関しましては新しい茶道具を追加しております。お得意のお客様にはご案内させていただいております特別奉仕品にもまだ残りがございますので、何か御座いましたらお問い合わせいただけますと幸いです。
残りの開催期間も3日間となりました。週末も営業しておりますのでお時間ございましたらご来店くださいますようお願い申し上げます。お出かけの際には熱中症には十分にご注意くださいませ。
2017年7月21日7:07 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

昨日より夏の蔵払いセールが始まりました。お暑い中たくさんのお客様においでいただきまして誠にありがとうございます。梅雨明け宣言も出たようですし、これからさらに暑くなっていきそうです…。
今回は蔵払いセールということで、原価無視の特別ご奉仕品をご用意させていただいております。おかげさまで何点も売れていきました。売れば売るほど赤字が増えますが、特別ご奉仕なので仕方がないところです。まだいろいろとご用意しておりますので、ご興味がございましたらぜひともお問い合わせくださいませ。
今回の売り出しでは意外と大物、と言っても文字通り大きくてスペースを食うものがよく動いている気がします。栗山園としては場所がすいて助かりますが(苦笑)。もちろん空いたスペースには新たに茶道具を追加しておりますので、一度おいでいただいたお客様も新たな出会いがあるかもしれません。売り出しは来週24日(月)までとなっております。皆様お誘いあわせの上ご来店くださいます様、お願い申し上げます。
2017年7月19日6:47 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

そろそろ九州地方では梅雨明けの報もあり、いよいよ真夏を思わせる陽気の日も多くなってまいりました。この時期恒例の夏の蔵払いセールを開催いたしますのでお知らせいたします。
今回も各種新品・出物・中古茶道具を特別価格で展示販売いたします。また原価無視の現品限り処分特価品をご用意させていただいております。
その他毎回ご好評のお持ち帰り品、お買い上げいただいたお客様への粗品などをご用意させていただいております。
皆様お誘いあわせの上ご来店くださいますようお願い申し上げます。
記
夏の蔵払いセール
日程:7月18日(火)~24日(月)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場
2017年7月14日7:04 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、都合により7月10日(月)の営業につきましては臨時休業とさせていただきます。
予めご了承くださいます様、お願い申し上げます。
この度はご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
2017年7月7日6:45 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)
« 前ページへ
次ページへ »